梅田のイルミネーションを見に行きました
2014/11/30 Sun 21:00
このところ、週末は暖かで、助かります。毎年恒例の梅田のスノーマンイルミネーションも始まりました。
子どもが小さい頃は、しょっちゅう熱を出していて、冬場に連れ歩くなって、もってのほかだったのですが、小学生になり、ようやくあまり熱も出さなくなり、そろそろいいかと思いました。
ちょうど梅田でスノーマンの設置場所の地図をもらったこともあって、行ってみました。
最初はディアモールの地下街を歩きました。阪神百貨店を下っていったあたりに、でっかいスノーマン。
ツリーもきれいです。

それから、反対側茶屋町方面に出かけました。
大阪芸術劇場のあたりの街路樹はとてもキラキラしていてきれい。
歩道に馬車とか、木にサンタさんがいっぱい、とか、楽しめます。スノーマンももちろんでっかく立っていました。

もう少し歩いて、阪急インターナショナルまで行ってみました。ホテルの前に、5メートルはあるか、というスノーマンも。
ホテルの前のイルミネーション、サクラが咲いていないのに、サクラが咲いている感じで素敵でした。
ホテルの中も、本当に雪が積もったみたいなでっかいツリーがあって、とても感動的。

天気も良かったし、いっぱいきれいなものを見て、満足の夜のお散歩でした。
子どもが小さい頃は、しょっちゅう熱を出していて、冬場に連れ歩くなって、もってのほかだったのですが、小学生になり、ようやくあまり熱も出さなくなり、そろそろいいかと思いました。
ちょうど梅田でスノーマンの設置場所の地図をもらったこともあって、行ってみました。
最初はディアモールの地下街を歩きました。阪神百貨店を下っていったあたりに、でっかいスノーマン。
ツリーもきれいです。

それから、反対側茶屋町方面に出かけました。
大阪芸術劇場のあたりの街路樹はとてもキラキラしていてきれい。
歩道に馬車とか、木にサンタさんがいっぱい、とか、楽しめます。スノーマンももちろんでっかく立っていました。

もう少し歩いて、阪急インターナショナルまで行ってみました。ホテルの前に、5メートルはあるか、というスノーマンも。
ホテルの前のイルミネーション、サクラが咲いていないのに、サクラが咲いている感じで素敵でした。
ホテルの中も、本当に雪が積もったみたいなでっかいツリーがあって、とても感動的。

天気も良かったし、いっぱいきれいなものを見て、満足の夜のお散歩でした。
コメント